ちょっとサボりたい時には

面倒な時は簡略化
毎日髪を洗うことを日課としていると、体調不良時ではなくとも時にはそれが面倒に感じることもあると思います。
しかし、髪を毎日洗わないと髪や頭皮に汚れは溜まっていってしまいます。
それでも今日だけは洗髪をサボりたいという時には、お風呂に入らずとも出来るヘアケアを行うようにしましょう。
蒸したタオルを頭皮に当てることはブラッシング同様に不純物を浮かせる効果があるのと同時にトリートメントが浸透するのを手助けしてくれます。
これはお風呂に入る時は勿論、面倒で入りたくない時にも使える方法なので是非覚えておきましょう。
臭いさえ気にならなければこの方法を使って2日に1回しか洗髪しないということも出来なくはありません。
使えるものは使っていこう
中にはお風呂に入る気力はないけれども髪を洗わなければ気が済まないというちょっとワガママな人もいると思います。
誰かに洗ってもらうという選択肢も無くはありませんが、一人暮らしであれば毎回都合良く誰かに洗ってもらうということは難しいかもしれません。
しかし便利な世の中になった今、ドライシャンプーなるものが存在していることをご存知でしょうか。
元々はアウトドア用品の一つとして販売されたものですが、場所を選ばないことから被災地や病院などでも使われている代物です。
このドライシャンプーの特徴は何といっても洗い流す必要がない点です。
洗う動作は必要になりますが、わざわざお風呂場に行かずとも済ませることが出来るのは良いですよね。